thumbthing
これを親指につけて片手で本を持っと、本をきちんと開いておけるという道具だ。
布団に入って本を読むときに便利だと思って買ってみた。
特に、冬に布団に入って本を読んでいるときには、両手で本を持っていると寒いので片手で本を持つことになる。そうすると厚い本だと本が閉じてきてしまうので、これがあれば苦労なく本を開いておくことができる。
きたきつねは指が太いので、XLでもちょっときつい感じがするけれど、XXLがないので我慢することにした。S、M、L、XLとあるいから、普通の人には問題ないだろう。
この種の文房具は、使い方を上手く表現することが必要なので、普及するかどうかは、販売戦略如何で微妙なところだろう。
商品名: thumbthing
価 格: 368円
原産国: 南アフリカ
輸入販売元: 丸善
便利度: ★★★★☆
将来性: ★★☆☆☆
| 固定リンク
コメント
いました!
投稿: きたきつね | 2006年5月27日 (土) 23時51分
ほんとに買う人がいたので、ビックリしました(笑
投稿: え! | 2006年5月27日 (土) 13時25分