google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 クラフトパンチ擬: きたきつねの文房具日記

« αゲル・スリム | トップページ | 文具館 »

2006年10月 7日 (土)

クラフトパンチ擬

Sozai100100円ショップのセリアの文具売り場を巡っていたら、カールのクラフトパンチ擬(もどき)があった。パターンは多くはないけれど、大きさが2種類もあって、ちょっと遊ぶのに良いようだ。

今年の6月にクラフトパンチの特許が切れたので、その後、各社からクラフトパンチ擬が発売されている。それでも100円ショップに出るとは思わなかった。

カールは、海外で展開していた商品を国内に投入し、商品のバリエーションを増やして対抗している。今のところ、勝負がついた感じがある。

最近、セリアは、ロータリーカッター、塗り絵などアート、クラフト系の品揃えが増えてきている。それに、ダイソーだと200円、300円の値付けになる商品まで全て100円というところが立派だと思う。



|

« αゲル・スリム | トップページ | 文具館 »

コメント

セリアは100円のボールペンを100円で売っていたりしますが、ダイソーが昔持っていた驚きが時々あります。

ダイソーが100円から1000円などという価格帯にしたので、面白みが減りましたから、後発のセリア、シルック、なんじゃ村などの100円ショップが正統派になってくるのでしょう。

問題は中国の人件費の高騰で、100円商品の原価が上昇していることですね。

投稿: きたきつね | 2006年10月 8日 (日) 23時27分

セリア・・。最近近くにあることがわかった100均店ですがレベル(?)高そうですねー・・こりゃ心してかからなければやられてしまいそう・・。
あさって行く予定でいてます。
財布が・・財布が・・(口をしめている)

投稿: わっしー | 2006年10月 8日 (日) 19時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラフトパンチ擬:

« αゲル・スリム | トップページ | 文具館 »