google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 KODOMONO: きたきつねの文房具日記

« 伊東屋らしくない | トップページ | ショップで見つけたとっておきの文房具 »

2007年1月21日 (日)

KODOMONO

トンボ鉛筆が、きれいな字を書くための知恵や。鉛筆・はし・はさみの正しい使い方を紹介するHP「KODOMONO」を開設した。

トンボ鉛筆が販売する知育文具のシリーズ「KODOMONO」の宣伝用のページだけれど、正しい文房具の使い方を子供に伝えたいという志は、メーカーとして立派だと思う。

道具は正しく使わなければ、正しい結果が得られないことは自明だろう。大工道具ののこぎりも、正しい使い方が判らないと「息が切れて、木が切れない」ということになる。

メーカーは、商品を売りっぱなしではなく、正しい使い方、使い方のアイデアなどを普及させる活動も必要だろう。

|

« 伊東屋らしくない | トップページ | ショップで見つけたとっておきの文房具 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KODOMONO:

« 伊東屋らしくない | トップページ | ショップで見つけたとっておきの文房具 »