« ISOT2007 マーカー | トップページ | ISOT2007 シャープペンシル »

2007年7月10日 (火)

ISOT2007 ボールペン

Compactrepボールペンは、作りやすいので、色々なメーカーが展示していた。でも、新機軸を作り出すのは難しいようだ。

トンボのブースでみつけたのが、「REPORTER 4 COMPACT」だ。きたきつねも愛用している「REPORTER 4 」を長さを117mmと短くした多色ボールペンで、特徴のインクの選色ボタンや音消しダンパーはそのままとなっている。

ワイシャツの胸ポケットに入れるのにちょうど良い。特に、女性の衣類のポケットは浅いので、便利だろう。グリップに穴が開いていて、ストラップを付きもある。

BICのブースでは、D-Flexionテクノロジー搭載の「ReAction」というボールペンを展示していた。D-Flexionテクノロジーというのは、ペンの中に組み込まれたスプリングが、筆圧に応じてペン先を上下させ、筆記の疲労を軽減するというものらしい。

使ってみると、ペン先が動くので、奇妙な感じがした。ちょっとイロブン的要素があるようだ。きだてイロブン王子に判定して貰うことにしよう。

ぺんてるでは、多色ボールペンRolly Cシリーズにボディーカラーをパールカラーにした「KAREN C2 C3 C4」が並んでいた。

選色ボタンの色を全て透明して、ボール径を0.5mmの極細ニードルチップにするなど、女性にターゲットを絞った商品ということらしい。きたきつねは使わないけれど、いいんじゃないでしょうか。

|

« ISOT2007 マーカー | トップページ | ISOT2007 シャープペンシル »

コメント

とけろけさん
わっしーさん

横浜一泊の出張から帰ってきました。

トンボですよね。手帳にはちゃんとトンボと書いてありましたが、なにかゼブラにひかれるものがあったのでしょうか。お知らせありがとうございました。

メモには10月中下旬発売と書いてありました。なんだかおおざっぱですが、伊東屋当たりには先行発売ででるのではと思います。

投稿: きたきつね | 2007年7月13日 (金) 00時14分

リポーター4はゼブラではなくトンボさんですよん。
このソリッドカラーは欲しい!

投稿: わっしー | 2007年7月11日 (水) 17時19分

トンボ(ですよね?)の「REPORTER 4」を愛用しているので、
「REPORTER 4 COMPACT」にはとても興味があります。
最近は短めのペンが流行のようですが、「REPORTER 4」の短いサイズの
ペンが出ると、「手軽に使える4色ボールペン」の選択肢が増えるので
とても嬉しいです(^-^)。
早く発売されないかな~。

投稿: ろけろけ | 2007年7月11日 (水) 00時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2007 ボールペン:

« ISOT2007 マーカー | トップページ | ISOT2007 シャープペンシル »