google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 JUMPOP: きたきつねの文房具日記

« Bun2 13号 | トップページ | 今日の「至福の一品」 »

2007年8月26日 (日)

JUMPOP

Jumpop_2

6月に三菱鉛筆から発売になった伸縮できるボールペントシャープペンの「JUMPOP(ジャンポップ)」を、発売直後に買ってきた。

軸のクリップの下にあるボタンを押すとバネで軸が飛び出して、106mmの軸が126mmと20mm長いペンになる。

Jumpop_1

ボールペンを使ってみると、ノックボタンの押し方によって、ペン先が出たり出なかったりと不安定な感じがする。何時も思うのだけれど、三菱鉛筆はデザインが悪い。それと、たった20mm伸ばすだけために、このようなアクションを付けてまで、軸を伸縮させる必要があるのだろうか。

コンパクトにするのであれば、「ピーフィット」や「REPORTER 4 COMPACT」のような納め方で十分だろう。

「JUMPOP(ジャンポップ)」は、どちらかといえばイロブンに分類にはいるのだろう。来年の今頃に、カタログから消えていないこと祈ろう。

|

« Bun2 13号 | トップページ | 今日の「至福の一品」 »

コメント

やっさん

はじめまして。

ポケットの中で横になって取れないというのは、開発者は考えていなかったのでしょうね。

この手の筆記具は、ネックストラップにつけて使うとなくすことがありませんね。

アウトドアで使うときには、必須かもしれません。

投稿: きたきつね | 2007年9月13日 (木) 10時54分

はじめまして!!文具(特に筆記具系)が大好きなやっさんと
申します。

私もこれ買いました!

買った理由なんですが、この軸の伸縮するのがポイントだったんです。

コンビニでバイトをしてるんですが、
いつも普通のボールペンを制服のポケットに入れていたんです。
そしたら急にボールペンが必要となったときに
制服のポケットの幅と、ボールペンの長さがいっしょな為に
ポケットに横向けにはまっちゃって抜けないことがたびたび。

ボールペンを刺すところが用意されてる制服では無いために、
クリップで挟んでおいてもしゃがんだ時などに抜けて
なくしてしまうので、すごい困ってたんです。

ですのでこれを見たときには即買いでした。
書くときにはある程度の長さになるので
自分的にはいい感じですよ♪

初めてのコメントで長々とすみませんでした。
これからも楽しく読ませていただきます。

投稿: やっさん | 2007年9月 6日 (木) 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUMPOP:

« Bun2 13号 | トップページ | 今日の「至福の一品」 »