« ラピタのホワイト万年筆 | トップページ | 大阪での最後の文具店はワキ文具実店舗 »

2008年9月10日 (水)

北堀江の「チャルカ」

Chalka_0

心斎橋筋から長堀通りにでて、小雨の長堀通りを西にぶらり、ぶらりと歩いて東欧雑貨の「チャルカ」に到着。きたきつねのような老人が入る感じではないけれど、意を決して店内へ。

確かに東欧で、品物もそれほど多くなく、共産圏の店というオーラが漂っている。食事とお茶ができるスペースの方がメインのようだ。

Chalka_1

記念にチェコのA5のノートを買ってきた。表紙の絵が、きたきつね好きなフクロウというのが気に入った。

|

« ラピタのホワイト万年筆 | トップページ | 大阪での最後の文具店はワキ文具実店舗 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北堀江の「チャルカ」:

« ラピタのホワイト万年筆 | トップページ | 大阪での最後の文具店はワキ文具実店舗 »