パイロット「FRIXion light!」

パイロットのこすると消える「フリクション」シリーズに、10月から蛍光ペン「FRIXion light!」(100円)が加わった。二週間ほど前に出先で見つけて買ってきた。
これまでラインマーカーの「フリクションライン」(150円)に低コストのバリエーションが増えたことになる。
「フリクション ライト」は、これまでの「フリクション」シリーズと同様に、こすると消えるというか、高温になると消えるという特徴を使うことで、非常に便利な蛍光ペンになるだろう。
蛍光マーカーは、白黒コピーを取ることを考えると黄色以外の色が使いづらかった。それに大事な書類にマーキングすることはできなかった。
そんなときに、書類を「フリクション ライト」の赤や緑でマーキングして読んだ後、ヘアードライヤーを使って一気にマーキングした跡を消すことができる。そうすると、コピーしても何の問題もでないし、見かけはきれいになる。
戻したければ、冷蔵庫のフリーザーに入れておけばマーキングが元通りにできるだろう。
書籍を「フリクション ライト」でマーキングした場合には、オーブンで60度程度に加熱すれば、マーキングの跡は見えなくできるのではないだろうか。なんと便利なことだ。60度程度であれば、ホットメルト接着の雑誌でもバラバラになることもないだろうから、問題ないと思う。
「フリクション ライト」や「フリクションライン」が「フリクション」シリーズのインクを見えなくできるという特徴を一番うまく使えるのではないだろうか。
| 固定リンク
コメント