google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 4本のクルトガ | トップページ | キングジム「ポメラ」を試用することになった【3】 »
まず、「ポメラ」を開いてみることにした。
ざっと取り扱い説明書をざっと読んでから、ディスプレーを開いた。
キーボード部分に注意事項が書いてある。キーボードは薄いので無理に開くと壊れる可能性があるので、注意に従って、左横のリリースボタンを押して、キーボードを開いた。
キーボードはスムースに展開できた。
本体右下から、キーボード固定アームを引き出して、キーボードを完全に開くと、カチッとラッチで本体にキーボードが固定される。
ちょっとディスプレーが小さい感じがするが、PDAにオプションのキーボードを付けた感じかな。
次回から、実際の試用した感想をアップしたい。
2008年11月25日 (火) 筆記具, その他, 新製品 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キングジム「ポメラ」を試用することになった【2】:
コメント