ポプラの黒板消しストラップ

こぎつねから札幌旅行のお土産のミニ「黒板消し」が届いた。携帯の画面クリーナーなのだけれど、ただのミニ「黒板消し」ではない。
2004年の台風18号で倒れた北海道大学のポプラ並木のポプラを使った、「北海道大学認定 ポプラの黒板消しストラップ」なのだ。去年の7月に100個の限定発売から人気商品となって、定番の商品になっているらしい。大学構内の生協、博物館などで1200円で売っているということだ。
このストラップを作っているのは、札幌の三島木工というところで、木材の部分をポプラではなくイチイを使った「黒板消しストラップ」は東急ハンズで売っているということだ。そのほか学校シリーズのストラップがあるらしい。
| 固定リンク
コメント