google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 個人情報保護スタンプ『字消屋』: きたきつねの文房具日記

« ダイソーの100円万年筆に新種発見 | トップページ | ダイソーのデコレーションテープ »

2009年2月14日 (土)

個人情報保護スタンプ『字消屋』

Jikeshiya

ギフトショーで貰ったサンプルの続き。浸透印のメーカー『タイヨートマー』のブースで個人情報保護スタンプ『字消屋』を配っていた。『字消屋』はコロコロタイプの個人情報保護スタンプで、25mm幅の印字ができる。

個人情報保護スタンプはプラスの「ケシポン」のヒットで、各社が発売するようになり、ちょっとブームになっている。最近は、コロコロタイプが増えてきているようだ。コロコロタイプは、コンパクトにできるのがいいだろう。

『字消屋』は、印面が漢字になっているのが特徴で、隠蔽性はあるようだ。ただ、30mの捺印の使い切りになっている。

面白いのは「本製品は完全なデータ抹消、隠蔽するものではありません。データの流出により被害が生じても、その責任は負えません。あらかじめご了承ください。」と断り書きがあることだ。確かに、個人情報保護スタンプといっても、用紙の種類や印字のフォントの大きさなどで、捺印しても読めることがあるので、トラブル防止ということだろう。

個人情報保護スタンプは、オールマイティーではないと考えるべきだろう。きたきつねは、シュレッダーを使うまでも無いものに個人情報保護スタンプを使うようにしているけれど、それが一番だろう。

|

« ダイソーの100円万年筆に新種発見 | トップページ | ダイソーのデコレーションテープ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 個人情報保護スタンプ『字消屋』:

« ダイソーの100円万年筆に新種発見 | トップページ | ダイソーのデコレーションテープ »