google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 経産省の文具統計: きたきつねの文房具日記

« 100円ショップの個人情報保護スタンプ | トップページ | Scotchメンディングテープ「ドーナツ」 »

2009年3月10日 (火)

経産省の文具統計

経済産業省では、文具統計を毎月発表している。平成20年の販売額を、19年と比較すると、3.9%減のマイナス成長となっている。販売総額は1,431億26百万円となっている。

調査品目は、鉛筆、シャープペンシル、替え芯、油性ボールペン、水性ボールペン、マーキングペン、クレヨン・パス類、水彩絵の具、修正液、修正テープの9品目で、唯一クレヨン・パス類が3.9%増、油性ボールペンの0.7%増で他の品目はマイナスになっている。

平成18年、19年と増加傾向にあったのだけれど、不況の影響が出てきたのかもしれない。

|

« 100円ショップの個人情報保護スタンプ | トップページ | Scotchメンディングテープ「ドーナツ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経産省の文具統計:

« 100円ショップの個人情報保護スタンプ | トップページ | Scotchメンディングテープ「ドーナツ」 »