google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 シュナイダー「PRESS」 at SCOS: きたきつねの文房具日記

« コクヨのノート3種 | トップページ | シュナイダー「iD」 from SCOS »

2009年5月22日 (金)

シュナイダー「PRESS」 at SCOS

Schneiderpress_1

久し振りに本郷のSCOSに寄ることができた。回転什器が入ったり、ちょっと店内が変わっていた。

随分新しい商品が増えたようだ。といっても、若い女性が喜びそうなモノが多い。

今回は、細字マーカーと万年筆の新しいモノがあったので、買ってきた。新しいショップカードは、今回もオーナーの寺村ワールドのオリジナルだけれど、親父ギャグが爆発(笑)。

細字マーカーはドイツのシュナイダー「PRESS」(367円)という、芯の径が0.8mmのもの。軸のデザインがちょっと面白い。このペンを3本買うと、専用のアルミの特製ケースを1本プレゼントしている。

Schneiderpress_3

オーナーの寺村さんの話だと、このアルミケースは限定の非売品で、在庫限りで今後入荷の可能性がないということだ。

Schneiderpress_2

このケースから、葉巻のようにペンを取り出すというのは、良い感じだろう。こんなレアなモノに出会えるというのは、日頃の行いがでるのだろう(エッヘン)。

|

« コクヨのノート3種 | トップページ | シュナイダー「iD」 from SCOS »

コメント

てらむらさん

先日は、忙しいところをお邪魔しました。

新しいスコスの種を楽しみにしています。

投稿: きたきつね | 2009年5月25日 (月) 09時33分

こんにちわ。
いつもありがとうございます。
アルミケースは緑のペンにあわせて
メーカーが作ったものです。

早いもので・・・私、
もう36歳!親父ギャグぴったり年齢になりました・・・(o^-^o)
今後ともよろしくお願いいたします。
来年に向けまして新しいスコスの種を
作っていきたいと思いますので
お師匠様によいご報告ができるとようにがんばります。ありがとうございます。

投稿: てらむら | 2009年5月23日 (土) 13時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュナイダー「PRESS」 at SCOS:

« コクヨのノート3種 | トップページ | シュナイダー「iD」 from SCOS »