google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ダイソーの「2mm芯極太シャープペン」: きたきつねの文房具日記

« サンスター文具「SharPits」 | トップページ | 隔週刊の「万年筆コレクション」 »

2009年6月16日 (火)

ダイソーの「2mm芯極太シャープペン」

Daiso_lead_folder_1

100円ショップ大好きのきたきつねは、毎日でも行きたいところだけれど、そうはできないところが辛いところだ。

ダイソーの売り場は、時々見ていないと一瞬入荷というものがあるから、気が抜けない。今回も筆記具売り場に「2mm芯極太シャープペン」という名前でノック式の鉛筆芯ホールダーを見つけた。

隣には、ぺんてるの「フレックスフィット GT」が並んでいた。定価300円だったけれど、人気も一過性で、廃番になるのだろうか。

Daiso_lead_folder_2

「2mm芯極太シャープペン」は、一見すると金属のようだけれど、クリップと口金以外の軸はオールプラスチック。もう少しデザインが良ければ、「いけそうな気がする」。

Daiso_lead_folder_3

特徴は、ノックボタンに仕組まれた芯削りだろう。パッケージに「削った粉はキャップの中にたまるのでこぼれない」と印刷してあるように、芯削りの差し込み口に蓋がついている。

Daiso_lead_folder_4

ノックボタンを外して分解してみると、蓋の内側に、丸い薄いフィルムの蓋が止められている。蓋の材質はシリコンゴムのようだ。

Daiso_lead_folder_5

芯を穴から差し込むと、丸い薄いフィルムの蓋が開いて、削り終わった芯を引き抜くと蓋が閉まって、削りカスが出てこないという、非常に簡単だけれど良くできている。

サンスターの「ノック式鉛筆シャーピット」でもちょっと考えてみると良いのに。

|

« サンスター文具「SharPits」 | トップページ | 隔週刊の「万年筆コレクション」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイソーの「2mm芯極太シャープペン」:

« サンスター文具「SharPits」 | トップページ | 隔週刊の「万年筆コレクション」 »