ISOT2009:ポチ袋テンプレート
墨や筆の書道用品から、絵手紙やスクラップブッキングに商品を展開している呉竹のブースで注目したのが、「ポチ袋が作れるテンプレート」だ。
「ポチ袋が作れるテンプレート」は、グレーのプラスチック板に4種類の大きさのポチ袋の展開図のテンプレートだ。千代紙やデザインの良い包装紙などにテンプレートをあてて、鉛筆でなぞって印をつけて、ハサミやカッターで切り抜いて、折ってのり付けするとオリジナルのポチ袋ができあがる。
ポチ袋にクラフトパンチなどで作ったパーツで飾りを付けたりデコレーションすることもできる。
呉竹は去年の12月から「手作り封筒テンプレート」を発売していて、こちらもデパート包み紙や封筒を再利用して封筒を作るためのテンプレートで、色々な紙を使ってオリジナルの封筒を作ることができるので、きたきつねは注目していたけれど、この種のテンプレートはリサイクルも兼ねて面白いと思う。
| 固定リンク
コメント