google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2009:モデリング イレーザー クレー: きたきつねの文房具日記

« ISOT2009:ローラーカットマシーン | トップページ | サタデーナイトラボ「文具界の夏フェス開催!」 »

2009年7月28日 (火)

ISOT2009:モデリング イレーザー クレー

消しゴムのトップメーカー大阪のSEEDは、以前の対面式から少しずつ展示方法を変えてきているようで、コーナーに分けて説明員がつくスタイルになっていた。

今回、面白いと思ったのがねり消しを応用した「Modeling eraser clay」だった。

6色入りとモノクロ3色入りがあって、柔らかな素材で、自由に混色、造形できるのはいいと思う。硬化することがなく、いつまでも柔らかいままなので、クレーアニメを手軽に楽しめるだろう。でもちょっと柔らかすぎるような気もしないではない。

ただ手慰みに形を作っては壊してストレス解消というニーズはあるかもしれないが、でもクレーアニメ用のモデリング粘土とすれば、どれだけ需要があるかというと、難しいかもしれない。

|

« ISOT2009:ローラーカットマシーン | トップページ | サタデーナイトラボ「文具界の夏フェス開催!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2009:モデリング イレーザー クレー:

« ISOT2009:ローラーカットマシーン | トップページ | サタデーナイトラボ「文具界の夏フェス開催!」 »