google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 Appleの文房具: きたきつねの文房具日記

« 和田哲哉「文房具の足し算」 | トップページ | 新しいクリップ達 »

2009年8月12日 (水)

Appleの文房具

今日、アメリカからすごい小包が届いた。

中には、Appleのリンゴマーク入りの文房具が入っていた。封筒、便箋、メモ帳はApple社内専用のものということだ。ノートと色鉛筆はノベルらしい。

こぎつねの友達が今年Appleに入社して、Mac好きの親父に送ってくれたということだ。とてもうれしい。

さらにおまけにリンゴマークの入ったキャップが2コも入っていた。明日から出かけるときにかぶることにしよう。

木のケースに入った色鉛筆セットは、鉛筆削りが内蔵されている。色鉛筆は、長さがまちまちで、芯が折れていたりと非常に雑だけれど、ケースのリンゴマークで十分。

封筒と便箋に印刷されているリンゴマークは、青、緑、紫、ピンクの4色。ノートは再生紙と上質紙の2種類。

Apple_cap

|

« 和田哲哉「文房具の足し算」 | トップページ | 新しいクリップ達 »

コメント

アライグマさん

レスが遅くなって申し訳ない。

社内用でもさすがAppleという感じがしますね。

きたきつねもロゴシートしか持っていませんでしたから、一気にApple財閥です。

投稿: きたきつね | 2009年8月23日 (日) 00時03分

超うらやましい!どの品も洒落ていますね。
昔っからのマックユーザーであるアライグマにとってはまさに垂涎ものです。
今持っているロゴ付アイテムとしては腕時計だけ。あとはMac製品を買った時に付いてくるロゴシートを表紙に貼ってある普通のバインダーノートだけです。

投稿: アライグマ | 2009年8月16日 (日) 23時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Appleの文房具:

« 和田哲哉「文房具の足し算」 | トップページ | 新しいクリップ達 »