google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 新しいクリップ達: きたきつねの文房具日記

« Appleの文房具 | トップページ | 錦織圭のサイン入り付箋紙 »

2009年8月14日 (金)

新しいクリップ達

Clip_new2009

ISOT2009の時に、サンプルや知り合いから貰ったクリップをようやく整理することができた。といっても、黒い紙に切れ目を入れて並べてみただけだ。

発売が決ったものばかりではないらしい。

他にもサンプルは貰えなかったけれど呉竹、サンスター文具などから発売されるらしい。

このような色々な形のクリップが発売されるのは、ミドリの「D-CLIPS」の功績が大きいと思う。

海外では昔から、渦巻きとかハートマークなどのクリップはあったけれど、「D-CLIPS」のようなデザインのものは無かった。「D-CLIPS」のような自由度の高いデザインのクリップを作れるようになったことは凄いことだ。それだけ「D-CLIPS」のインパクトが大きかったということで、各社が真似をするようになったということだ。

前にも書いたけれど、ちょっと頑張ってお金を集めると、個人やグループでクリップを作ることができるから、まだまだ油断できないジャンルになりそうだ。

|

« Appleの文房具 | トップページ | 錦織圭のサイン入り付箋紙 »

コメント

以前から発売されていたCLIPは、海外のメーカーでも発売されているシンプルなもので、それほどインパクトがあるとは思いませんでした。

D-CLIPSは、デザインの秀逸さからいって全く違ったものといえると考えています。

CLIPは、非常に制限のあるもので、その中で、キチンとした表現は非常に難しいものだと思っています。

投稿: きたきつね | 2009年8月25日 (火) 21時18分

きたきつね様

きたきつね様の文房具への深い造詣と、
幅広い情報を楽しみに、いつも拝見させていただいています。

この度は、弊社商品がISOT会場でお手元に届かず残念かつ、申し訳ありませんでした。

さて、今回の「クリップ」に関してですが、
ミドリ様の「D-CLIPS」が、デザインに優れている素晴らしい商品であることは間違いありません。

ただ、弊社では2006年5月より様々なカタチの「クリップ」を販売させていただいており、
商品開発当時は、海外からの輸入品はありましたが、
国内メーカーから販売されている商品はございませんでした。

弊社の力が至らずに,
みなさまの目に留めていただけなかった点は恐縮ですが、
ミドリ様以前より、大手雑貨量販店様をはじめ、
各販売店様にご採用いただいていた旨をご理解いただければ幸いです。

今春以降に販売しております、最新の「クリップ」をご案内させていただきます。
http://www.kuretake.co.jp/news/index.html#o090319

最後になりましたが、これからも文具に対しての様々な情報を楽しみに拝見させていただきます。
この度は、メールで失礼いたします。

投稿: 呉竹マーケティング | 2009年8月25日 (火) 16時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいクリップ達:

« Appleの文房具 | トップページ | 錦織圭のサイン入り付箋紙 »