google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 きたきつねの文房具日記: 2009年9月

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月29日 (火)

「ぶんぐ博」オフィスフェア2009

大阪文具事務用品協同組合の主催で『「ぶんぐ博」オフィスフェア2009』が10月2日に天満橋OMM2階展示ホールで開催されます。

「オフィスフェア」という名称で昭和29年から定期的(?)に開催されているようですが、知りませんでした。

メーカーが105社も出展するらしいので、大阪方面の方のレポートを楽しみにしています。

Webサイトの一番に「終結」されていますが、盛会を祈りたいものです。

つ、ついにオフィスフェアが史上最大規模に・・・。
総勢100社の文具メーカーが終結!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

無印良品「六角鉛筆芯シャープペンシル」

Muji_lead_holder_1

無印良品が近くの西友にあるので、時々文房具売り場をチェックしているのだけれど、どうも見落としが多いようだ。

今日は、「六角鉛筆芯シャープペンシル」を見つけた。鉛筆芯ホールダーも最近は、シャープペンシルと同じようにノックすると一定の長さの芯がでてくるような製品が増えてきた。

鉛筆芯ホールダーが製図用に使われなくなってきて、普通の筆記に使われることが多くなってきたということかもしれない。

多分、鉛筆芯ホールダーが、シャープペンシルスタイルになったのは、ステットラーの「シルバーシリーズ シャープペンシル 925 25-20」がはじめだと思う。

続きを読む "無印良品「六角鉛筆芯シャープペンシル」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

万年筆の日

今日は、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、1809年に特許を取得したのを記念した日。

今年が万年筆が発明されてちょうど200年目の記念日ということになる。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火)

珍しいボール落ち

Enegel_b_drop2

大昔のボールペンのは、ボールの脱落が時々あったけれど、最近は変な使い方をしないかぎりボールが脱落するなどということは無いと思っていた。

きたきつね自身は、これまでボール落ちはこれまで、経験したことはない。ただ、家族にペンを寝せて書くのがいて、新品の同じ水性ボールペンを連続10本ボールを脱落させたことはあって、これはビックリした。

それが、今日手元にあったぺんてるの「ENERGEL BLN15」でメモを書いていたら、突然紙が引っかかるようになった。おやっと思い、ペン先を見たら、ボールが無かった。

買ってそれほど経っていないというか、きたきつねはゲルボールペンは滅多に使わないので、新品といってもいいし、筆圧は弱いほうだし、筆記角度も理想的だから、不思議でしょうがない。

買ったお店に持っていって交換して貰おうと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月)

鳩サブレーのD-CLIPS

Toshimaya_dclips

新しくはないけれど鳩サブレーのD-CLIPSを鎌倉の豊島屋本店で買ってきた。

豊島屋は、鳩サブレのグッズ類を色々と作っているけれど、全て鎌倉若宮大路にある本店でしか売っていない。支店は沢山あるけれど、本店だけというのは、一つの作戦かもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

パイロットコーポレーション平塚工場

Pilot_factry

長い間行きたいと思っていた、平塚に行ってきた。35年前に就職して初めての赴任した街で、3年間しか住んでいなかったけれど、結婚したり、自分で所属を変えたりといろいろなことがあったので、思い出深い。

昔の職場はもう無いのだけれど、跡地に行ってみたら直ぐ近くにパイロットの工場があった。昔、この辺りにいたころは、忙しかったのでよそ見をするヒマがなかったので、毎日前を通っていたはずなのに、気がつかなかったみたいだ。

工場には「パイロット筆記具資料館」があったのに、知っていれば行っていたのに、非常に残念だった。

35年前の古い思い出を探っていたら、神奈中バスの田村車庫行きに「パイロット前」というバス停があったのを思い出した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

わっしーさんからプレゼント

Tamarustamp_1

「つれづれなるままに・・・ 文房具話」のわっしーさんからプレゼントが届いた。京都の田丸印房の「折曲厳禁」と「犬の足跡」の二つも貰ってしまった。わっしーさんありがとう!!!

この「折曲厳禁」のイラストのスケルトン(骸骨)はまさにきたきつねの腰の状態そのもので、腹筋と背筋が弱くなるとこのようにポキッとおれるかもしれない。

わっしーさんはきたきつねのレントゲン写真を見たことがあるのだろうか。そうか、腰にこのスタンプを押せということなのだろうか。スタンプを押して整形外科にいったら、きっと看護師さんに受けること間違いない・・たぶん。

続きを読む "わっしーさんからプレゼント"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木)

OLFA「万能M厚型カッター」

Olfa_m_1

今年の3月に発売になったオルファ「万能M厚型カッター」(写真下)がやっと多慶屋の文房具売り場に入ったので買ってきた。280円

「M型」というのは刃のサイズで、「中型」であまりポピュラーなものはない。一般的に文具店やホームセンターで売っているのは、L型とS型だと思う。

「M厚型」というのは、刃の厚さも0.45mmと普通の0.38mmよりは厚いということを意味している。この「万能M厚型カッター」については文具王の「最新文具ワンダーランド」に詳しく書いてあるので、そちらを読んで欲しい。ちなみにL型の刃は、厚さ0.55mmだ。

ここでは、以前から愛用している「M型カッター」(写真上)と「万能M厚型カッター」を比較してみたい。

続きを読む "OLFA「万能M厚型カッター」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水)

「ボンド ウルトラ多用途S・U」の問題

Bond_su_1

きたきつねがここ数年愛用している接着剤はコニシの「ボンド ウルトラ多用途S・U」だ。これは、木材、金属、硬質プラスチック、軟質プラスチック、発泡プラスチックなど比較的広い素材を接着できるので便利に使っている。

ただ問題は、キャップの設計が悪く、ちょっと使わないで置いておくと容器の口の部分で接着剤が硬化してしまうことだ。これは、この接着剤が空気中の水分と反応して硬化するという特性があるためで、パッケージにも「使用後はチューブの口をきれいにして、中の空気を抜いてキャップをしっかりしめる」と印刷してある。

続きを読む "「ボンド ウルトラ多用途S・U」の問題"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

眼鏡ホールダー

Glass_holder

仕事で川崎にいったのだけれど、予定時間までに少し時間があったので、川崎駅前のラゾーナにあるLOFTの中をふらついていて見つけた「眼鏡ホールダー」(399円)。

きたきつねは、オフィスの机の上に直に眼鏡を置いていて、以前から眼鏡置きが欲しかったのだけれど、なかなか思うようなものが見つからなかった。

鼻の形をしていて、眼鏡をかけた感じで置いておくことができるというものだ。安いのでしかたがないけれど、眼鏡のツルを置く部分の位置が低すぎて、鼻眼鏡になってしまうというのが残念なところだ。

続きを読む "眼鏡ホールダー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金)

D-CLIPSの10コ入りパック

デザインフィルのミドリカンパニーは、D-CLIPSの新デザインを次々と投入しているけれど、今度は9月11日には大きなサイズの「D-CLIPS L」を発売するらしい。

D-CLIPSは、オーダーメードを受けていて、最小ロットが15万個で、通常の30個入りのパッケージにすると5000パックになる。パッケージは、ポリ袋で10個入りといったオーダーもできるということだった。

最近判ったのは、OEM用に10個入りのパッケージができたらしい。その小さなパッケージの場合には、最小ロットの条件が10万個に緩和されたらしい。それでも1万パックになる。完全オーダーで、1パック150円くらいになるらしい。

既存のD-CLIPSのデザインを使う場合に比べると、完全オーダーの場合はちょっと高めになってしまうようだ。

続きを読む "D-CLIPSの10コ入りパック"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

文具店tag天王洲アイル店

Tag_tennouzu_1

オフィスデポ天王洲アイル店の跡に9月9日に京都のタケダ事務機が「文具店tag天王洲アイル店」をオープンしたというので、用事の帰りに寄ってみた。

オフィス街の真ん中という場所が場所だけに、午後のオフィスタイムにはお客が数人いただけだった。ぐるりと店内を巡ってみたけれど、品揃えがあまりにも当たり前すぎの感じで、定価販売だった。

心が引かれるようなものも無く、外のワゴンに載っていたオフィスデポのカッターナイフの替え刃が50円だったので2コ買ってきた。

続きを読む "文具店tag天王洲アイル店"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水)

PLATINUM OLEeNU MOL-200

Oleenu_1

9月1日に発売されたプラチナ万年筆の「オ・レーヌ」シリーズのシャープペンシルを仲御徒町で買ってきた。

買ったのは、もちろん一番安い「OLEeNU MOL-200」。

衝撃が加わっても芯を折れさせない構造の「オ・レーヌ機構」と筆圧をスライドとスプリングで吸収し芯折れを防ぐ「セーフティスライド機構」で、最高の芯折れ防止性能を持ったシャープペンシルということだ。

早速、これまで使ったことのあるシャープ芯の中で一番脆いと思われる三菱鉛筆の「-ish」の芯を、きたきつねの宝箱から探してきて入れて、使ってみた。

続きを読む "PLATINUM OLEeNU MOL-200"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月)

オフィスデポの閉店

先月京橋のオフィスデポの前を通ったときに閉店していたので、気になっていた。

京都の竹田事務機がオフィスデポの天王洲アイル店の跡に出店するというニュースがあったので、調べてみた。

オフィスデポの都内にあった28店舗のうち27店舗が閉店していた。今年の1月31日に新宿NSビル店と東池袋店を閉店してから、順次閉店して、8月21日に渋谷三益坂店を閉店した。

現在、オフィスデポは五反田店と通信販売のみで営業している。

アメリカの文房具量販店は、オフィスマックスが1997年から2001年の短期間で撤退していて、1996年に開店したオフィスデポが現在も頑張っていたということだ。

続きを読む "オフィスデポの閉店"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

100円ショップの文房具

きたきつねは、度々100円ショップの文房具を取り上げている。それは、100円ショップの文房具に、中国製の粗悪品というイメージを持っている人に時々会うけれど、それはちょっと違うのではないかなと思うからだ。

一つの理由は、100円ショップといっても現在では、初期のセーラー万年筆やプラチナ万年筆だけでなく、最近は三菱鉛筆、ゼブラ、ぺんてるなど他の国産メーカーの商品が大量に供給されているからだ。

最初の頃は、廃番の在庫の処分的な供給のようだったけれど、現在はジェットストリームなどの売れ筋商品が100円で販売されているのは、常識になっているだろう。

続きを読む "100円ショップの文房具"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木)

「カラン・ダッシュ・フラッグシップ店」オープン

伊東屋とカラン・ダッシュ・ジャパン株式会社がパートナーシップを組んで「カラン・ダッシュ・フラッグシップ店」を丸の内仲通りに9月5日に開店する。

フラグシップ店では、画材・高級筆記具メーカー「カラン・ダッシュ」の最高級筆記具を中心に革製品やアクセサリーを販売する予定ということだ。

昨年のリーマンショック以降、銀座ではルイ・ヴィトンの出店が中止となったり、高級ブランドが売り上げ不振のようだけれど、この時期にフラグシップ店をオープンするのは勝算があるのだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

写真に黄色い帯がでる

Speed_shutter

以前から文房具の写真を一眼レフで撮影していて気になっていたのが、写真に黄色い帯がでることだった。仕方がないので、一眼レフは使わないでコンデジで撮影していた。

カメラの問題ではなく、照明のムラの問題だと思っていたけれど、原因がはっきりした。

きたきつねは、写真撮影用の「簡易スタジオ」 を使っていて、直管の蛍光灯を4灯で照明している。光の回りも良いし、照度が高いのでなかなか使い勝手がいいと思っている。

続きを読む "写真に黄色い帯がでる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »