google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 無印良品「六角鉛筆芯シャープペンシル」: きたきつねの文房具日記

« 万年筆の日 | トップページ | 「ぶんぐ博」オフィスフェア2009 »

2009年9月24日 (木)

無印良品「六角鉛筆芯シャープペンシル」

Muji_lead_holder_1

無印良品が近くの西友にあるので、時々文房具売り場をチェックしているのだけれど、どうも見落としが多いようだ。

今日は、「六角鉛筆芯シャープペンシル」を見つけた。鉛筆芯ホールダーも最近は、シャープペンシルと同じようにノックすると一定の長さの芯がでてくるような製品が増えてきた。

鉛筆芯ホールダーが製図用に使われなくなってきて、普通の筆記に使われることが多くなってきたということかもしれない。

多分、鉛筆芯ホールダーが、シャープペンシルスタイルになったのは、ステットラーの「シルバーシリーズ シャープペンシル 925 25-20」がはじめだと思う。

おまけに、芯削りがセットされている。やはりシャープペンシルとなると、芯削りは必須だろう。

|

« 万年筆の日 | トップページ | 「ぶんぐ博」オフィスフェア2009 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無印良品「六角鉛筆芯シャープペンシル」:

« 万年筆の日 | トップページ | 「ぶんぐ博」オフィスフェア2009 »