google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MILANの鉛筆削り2: きたきつねの文房具日記

« 2009年度グッドデザイン賞 | トップページ | 長野市のまちかどミニ博物館「文具博物館」 »

2009年10月17日 (土)

MILANの鉛筆削り2

Milan_plastic

あみプレミアムアウトレットのTGMで、先日はアルミ製のおにぎり型の鉛筆削りを買ってきたけれど、今回はプラスチックの鉛筆削りを買ってきた。

面白いのは、アルミ製が157円なのにプラスチック製は189円と高くなっている。普通金属製の方が高いと思うのだけれど、何か秘密でもあるのだろうか。

きたきつねは、この三角形がちょっと気に入っている。シンプルでかつ美しいと思う。

|

« 2009年度グッドデザイン賞 | トップページ | 長野市のまちかどミニ博物館「文具博物館」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MILANの鉛筆削り2:

« 2009年度グッドデザイン賞 | トップページ | 長野市のまちかどミニ博物館「文具博物館」 »