google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 Bun2 27号: きたきつねの文房具日記

« 無印良品「クリップを押すと芯が出るボールペン」 | トップページ | コンパクト三角定規 »

2009年12月 3日 (木)

Bun2 27号

Bun2_top 発行日の1日にBun2を、つくば市のK'spaperieに貰いに行ってきた。

今回は「2009Bun2大賞」が誌上で発表されるというので、期待していた。結果は順当なところではないだろうか。

一般のユーザーが投票して選んでいるのだから、実質的には、「2009Bun2大賞」が本当の「ステーショナリ・オブ・ザ・イヤー2009」といことになる。

やはり1位はキングジムの「ポメラ」で、2位がコクヨの「ドット入り罫線シリーズ」、3位がマックスの「バイモ11フラット」だった。

受賞した製品について、文具王とイロブンのきだてさんが、『「2009Bun2大賞」を斬る!』ということで対談していて、なかなか面白い。

土日、祝祭日が休みで、平日午後の3時間しか開館していない「日本文具資料館」が紹介されている。きたきつねも、何度も休館にぶつかって、なかなか再訪できないでいる。

きたきつねも定年退職したら、「日本文具資料館」で働きたいと思っているけれど、そんな人は多いかも知れない。

10月のスタンプカーニバルは、時間が無くて行けなかったけれど、会場の様子をこちょうかずこさんがレポートしてくれている。

文具王の「違いがわかる男の文具講座」はもう26時間目になっていて、テーマは「カッターナイフ」。

Bun2を置いている文具店も増えているようだ。まだ、県によって大きくばらつきがあって、手に取ることができていないユーザーも多いと思う。

そんなユーザーに朗報がある。年間1500円で定期購読サービスを始めるらしい。詳細はBun2のWebサイトに出ているので見て欲しい。

|

« 無印良品「クリップを押すと芯が出るボールペン」 | トップページ | コンパクト三角定規 »

コメント

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
BUN2は昨年から欠かさずゲットしてます。
管理人さんと同じくK'spaperieでもらってましたが、イーアスのアカデミアにも常備されるようになったので、便利になりました。伊東屋オリジナルの付箋紙など入手したいと思ってます。
こちらのサイトは職場のパートさんから教えていただきました。失礼ながら隣室に在籍している者です。今度改めてご挨拶に伺います。実務に役立つ一品が紹介されており大変助かります。これからもサイトの充実を楽しみにしております。

投稿: ひつじ | 2009年12月 7日 (月) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bun2 27号:

« 無印良品「クリップを押すと芯が出るボールペン」 | トップページ | コンパクト三角定規 »