google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 無印良品「手のひらサイズのポケットノート」: きたきつねの文房具日記

« ボンド「ウルトラ多用途S・U」改良版 | トップページ | ぺんてる「Shake」 »

2010年3月10日 (水)

無印良品「手のひらサイズのポケットノート」

Muji_fieldnote_1

無印良品は、時々見ていないと新製品を見逃すことがある。

今日見つけたのが、「手のひらサイズのポケットノート(180円)」。このポケットノートは、きたきつねが愛用しているコクヨS&Tの測量用の野帳の「SKETCH BOOK」と表紙の色が違うだけでほとんど同じものだ。

「手のひらサイズのポケットノート」は、コクヨS&TのOEM製品のように見えるけれど、良く見ると微妙な違いがある。

Muji_fieldnote_2_2

ノートの中は3mm方眼になっているが、「手のひらサイズのポケットノート」の方が罫線の色が濃く、明るい青色になっている。写真の上が「手のひらサイズのポケットノート」で、下がコクヨS&Tの測量用野帳だ。

Muji_fieldnote_3

もう一つの違いは、「手のひらサイズのポケットノート」の仕上げが良くない。表紙の角の部分がきちんと収まっていない。

コクヨS&Tの測量用野帳は、ロングセラーのプロの道具となっていて、作業服の胸のポケットに入るジャストサイズで、硬い表紙は手に持って記録するときに安定して書き込める。

この野帳が、広く色々な使い方をして貰えるのはうれしいので、もっと普及して欲しい。

|

« ボンド「ウルトラ多用途S・U」改良版 | トップページ | ぺんてる「Shake」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無印良品「手のひらサイズのポケットノート」:

« ボンド「ウルトラ多用途S・U」改良版 | トップページ | ぺんてる「Shake」 »