« キーボードにシリコンブラシ | トップページ | 五十音のアニマルピクニック »
廉価版のB級万年筆を集めているきたきつねは、文具店に行くときには万年筆売り場のチェックは欠かさない。
今回、虎ノ門のオカモトヤで見つけたのが、セーラー万年筆の「ハイエース ネオ」があったので、2本だけ買ってきた。オカモトヤはほとんどの商品が2割引というので、1本840円。
色は5色あったけれど、お小遣いの少ないきたきつねには2本が限界。
ペン先はステンレスのEFで、キャップはアルミ、ボディーはAS樹脂で、スマートな仕上がりになっている。
日本の場合は小中学校でペン習字がないので、若い人の入門用万年筆ということになるのだろう。
2010年4月12日 (月) 筆記具, 新製品 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: セーラー万年筆「HighAce neo」:
コメント