google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 愛護鉛筆 | トップページ | セーラー万年筆「HighAce neo」 »
先日、馬喰町に行ったときに入ったシモジマで見つけた「シリコンブラシ」。
きたきつねは、パソコンのキーボードを汚くしているのが大嫌いで、キートップはいつもきれいにしている。ただ、キーボードの中は、頻繁に掃除できていない。
いつもは、掃除機のパイプに古いストッキングを付けて、キーが吸い込まれないように掃除するのだけれど、面倒なのでいつもという訳にはいかない。
この「シリコンブラシ」を使うとキーボードの隙間のゴミがブラシの先にくっついて取れるということだ。柔らかなシリコンゴムのブラシの先が隙間に入っていく。もう少し細いとキーボードの底に届くような気がする。
早速、自宅のパソコンのキーボードの隙間をこすってみたところ、細かなゴミ、髪の毛、猫の毛などが着いてきた。だだ、手あかは取れないので、こちらはこれまでと同様に界面活性剤を着けたボロ布で拭き取るしかないだろう。
2010年4月 7日 (水) その他, パソコン | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キーボードにシリコンブラシ:
コメント