google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2010 日本文具大賞グランプリ決定: きたきつねの文房具日記

« スティーブ・ジョブズの理念 | トップページ | コーリンナイト2010 »

2010年7月 7日 (水)

ISOT2010 日本文具大賞グランプリ決定

Bungutaisho2010

ISOT2010の初日、午後に日本文具大賞の授賞式があった。

川崎和男委員長の挨拶からはじまって、機能部門とデザイン部門の優秀賞の表彰と、それぞれの部門のグランプリが発表された。

機能部門のグランプリは予想通りカール事務器(株)『ALISYS 』で、2穴パンチに画期的な機構を組み込んだことは賞賛に値するものだろう。 

デザイン部門のグランプリは、(株)デザインフィル 『カードメモ』で、これは意外だった。きたきつねは(株)おもちゃ箱  『グルーヴグラファイト 12本入り』かと思っていた。

『カードメモ』は、シンプルに徹したデザインが評価されたということで、確かに中紙や表紙にこだわりながら、無駄を極限まで廃したというのは、評価できるのかも知れない。

川崎審査委員長の挨拶の中で「ISOTの会場を回ってみて、今回エントリーされていないけれど、エントリーすれば文具大賞を受賞できたのではないかと思うような製品がいくつもあった」と話されていた。Gマークも同じだけれど、エントリーしなければどんな良い製品でも賞は貰えないのだから、各メーカー積極的にエントリーすべきだろう。

|

« スティーブ・ジョブズの理念 | トップページ | コーリンナイト2010 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2010 日本文具大賞グランプリ決定:

« スティーブ・ジョブズの理念 | トップページ | コーリンナイト2010 »