google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2010 METAPHYSの仕掛け: きたきつねの文房具日記

« ISOT2010 文具知識能力検定問題集I | トップページ | ISOT2010 キングジムの野望 »

2010年7月12日 (月)

ISOT2010 METAPHYSの仕掛け

Metaphys_tape1

デザイン文房具のブランド「メタフィス」は、少しずつ商品群を充実してきている。

今回も、今年の秋発売予定の新製品と試作中の製品を展示していた。

写真は、「Obi Minimal Tape Cutter」で、発売未定の試作品。非常にシンプルなフォルムになっている。試作品はプラだけれど、金属になる可能性もあるらしい。

テープのカッターは普通のノコギリ刃になっているけれど、ニチバンの直線美の刃が使えるとちょっといけるテープカッターになるような気がしてならない。

Metaphys_memo10
きたきつねが気になったのはもうひとつ、この秋発売予定の「rolu Roll Paper Holder」だ。

レジスター用のロープペーパーを入れてディスクメモとして使うもので、真鍮を使って必要十分な重さを持たせて、紙を引き出すときに本体がズルズルと引きずられないようになっている。

写真のものは試作のモックで、メモを書いた紙を切り取る仕掛けを検討中らしい。

「メタフィス」のようなデザイン文具は、量産型ではないので価格が高いので、きたきつねには買うことができないのが残念なところだ。といっても実際には使う場所がないということもある。

|

« ISOT2010 文具知識能力検定問題集I | トップページ | ISOT2010 キングジムの野望 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2010 METAPHYSの仕掛け:

« ISOT2010 文具知識能力検定問題集I | トップページ | ISOT2010 キングジムの野望 »