google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 趣味の文具箱 18: きたきつねの文房具日記

« 100万ビュー達成 | トップページ | ファーバー・カステルの色鉛筆が「アダルト商品」? »

2010年12月30日 (木)

趣味の文具箱 18

12月中旬に発売された「趣味の文具箱 18」。年3冊のペースで発行されているけれど、万年筆だけで、種が尽きないものと感心してしまう。

特集の「ペン先・超拡大図鑑」は、各メーカーのペン先の特徴がよく判って非常に興味深い。万年筆にとって、ペン先はメーカーの個性が一番出るところで、書き味だけでなく、美しさも感じさせるものだ。

これまでも万年筆調整のプロ達の技が明らかになってきているが、万年筆専門店「フルハルター」の森山さんの森山スペシャルの秘密が解き明かされているのもすばらしい。

ご当地インクというのも、万年筆専門店の個性ということだろう。お仕着せのメーカーのインクを使うだけでなく、自分に合ったインクを使うというのも万年筆使いのおしゃれになるのだろう。

|

« 100万ビュー達成 | トップページ | ファーバー・カステルの色鉛筆が「アダルト商品」? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 趣味の文具箱 18:

« 100万ビュー達成 | トップページ | ファーバー・カステルの色鉛筆が「アダルト商品」? »