google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 Eki SCOS: きたきつねの文房具日記

« クツワ「ゼロ針」 | トップページ | パイロット万年筆「プレラ 透明軸」 »

2010年12月13日 (月)

Eki SCOS

Eki_scos_1

御徒町の松坂屋南館1階のSCOSに寄ったところ、消えてしまっていた。案内係に聞くと、「11月末で閉店しました」ということだった。案内係のおねえさんは、「楽しい文房具が沢山あって、非常に残念です」と話していた。

上野は、SCOSの商品とは客層が微妙にずれていたし、それほど人通りもなかったので、気になっていたけれど、やはり撤退することにしたようだ。

確か、11月末に東京駅中に新しいお店ができるといっていたので、いってみた。東京駅の八重洲南口構内の地下に新しくできた東京駅京葉ストリートに新しいSCOSがあった。「Eki SCOS」というらしい。

床面積では、SCOSの3店舗の中で一番広いのではないだろうか。商品が見やすいレイアウトになっている。東京駅は、駅の利用者が多いので、利用する人が多いと思う。

営業時間が、午前8時から夜10時までと、旅行の出発前にお土産を買うことができるだろう。駅中なので、改札を出なくてもいいのも、ちょっと寄るのにも適しているかもしれない。

Eki_scos_2

フリーペーパーを貰ってきた。廃棄物利用のオリジナルノートの紹介だった。

Eki_scos_3

新しいトランプ風のメモ用紙というのもあった。ショップカードの表も、箱と同じ絵だった。

Eki_scos_4

新しいショッピングバック。

|

« クツワ「ゼロ針」 | トップページ | パイロット万年筆「プレラ 透明軸」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Eki SCOS:

« クツワ「ゼロ針」 | トップページ | パイロット万年筆「プレラ 透明軸」 »