FRIXIONの「COLORS」と「いろえんぴつ」
パロットのフリクション・シリーズの新製品「FRIXION COLORS」と「FRIXION いろえんぴつ」があったので、一本ずつ買ってきた。
「FRIXION COLORS」はこすって消える水性カラーマーカーで、12色が発売になっている。「FRIXION いろえんぴつ」は、こすって消えるカラーボールペンで、24色が発売になっている。この2種のカラーペンがでたことで、FRIXIONシリーズに厚みがでてきた。
カラーペンで絵を描いた時に、修正することが非常に簡単になるということが、利点になるのだろう。
| 固定リンク
コメント
guarneriさん
60度で消えますから、全部消そうと思った時はヘアードライヤー、消えたら冷蔵庫の冷凍室に投入すれば復活します。
復活が足りない時には、冷凍庫の設定を「強」にするといいと思います。
投稿: きたきつね | 2010年12月29日 (水) 23時11分
先日、螢窓舎のユキさんから聞いた話。
寄せ書きをパウチしに来たお客様がいて、機械から出てきたその紙を見て呆然。
パウチの熱で白紙になってしまったそう。
『温度で消える』という原理をつい忘れてしまったり、そもそもコレで書かれているとは露とも思わないことだってある。
気をつけないといけませんね。
投稿: guarneri | 2010年12月28日 (火) 12時35分