google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 キングジムもPC連携?: きたきつねの文房具日記

« トンボ鉛筆「ペタッツ」 | トップページ | 日本文具資料館は25周年だった »

2010年12月19日 (日)

キングジムもPC連携?

キングジムは、テキスト入力装置「ポメラ」を始めに、デジタル名刺ホルダー「ピットレック」、卓上めも「マメモ」など、パソコンと連携せずに使うデジタル製品を発売してきている。

今年のISOT2010のインプレッションとして「ISOT2010 キングジムの野望」の中で、キングジムは「PCを使うことのできない「PC難民」のためのデジタル機器を提供するということに確信を持っているので揺らぐことはない」と書いたけれど、それも揺らぎ始めたようだ。

先日12月15日に、デジタル名刺ホルダー「ピットレック」で登録した名刺データをパソコンで編集できる『「PITREC on PC」の無料ダウンロードを開始』した。

ユーザから「ピットレック」の入力内容の修正や情報の追加などをPCで編集したいという要望が多く寄せられたかららしい。

もともと「ピットレック」にはmicroSDが入っているので、PCと連携することはそれほど難しいことではないから、スマートフォンの名刺の整理機能は、「ピットレック」を越えた多機能になっていることを考えても、時間の問題だったのだろう。

もし、APPLEが「マメモ」を作るとすれば、多分Bluethooth内蔵の卓上メモになるのだろう。

|

« トンボ鉛筆「ペタッツ」 | トップページ | 日本文具資料館は25周年だった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キングジムもPC連携?:

« トンボ鉛筆「ペタッツ」 | トップページ | 日本文具資料館は25周年だった »