google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ワゴンセールでニーモシネをゲット: きたきつねの文房具日記

« 新しい年を迎えて | トップページ | わたしの文房具 »

2011年1月18日 (火)

ワゴンセールでニーモシネをゲット

Mnemosyne_0118

久しぶりに東京にでたので、上野でひとつ用事を済ませて次の用事まで時間があったので、仲御徒町の多慶屋の文房具売り場に寄ってみた。

入り口のところにワゴンがあって、100円セールをしていて人が集まっていたので、のぞいてみた。ワゴンの中には学童文具やテープなどに混じってマルマンのMnemosyneのA5サイズのパッドとスパイラルノートがあった。

迷わず、あるだけのMnemosyneを集めてレジに持っていった。全部で7冊。たったの700円。レジで聞くと、今日始まったばかりだそうで、偶然とはいえ、今年はついているのかもしれない。

高島易断によればきたきつねの運勢は良いようなので、さい先がいいということにしておこう。
多慶屋には文房具好きも良く行くようだけれど、A5サイズというのは人気がないのだろうか。それにしても、いくら在庫整理といっても、100円というのは多慶屋らしい。

これだけパッドがあれば、当分というか老い先短いきたきつねには一生分あるのではなかろうか。

|

« 新しい年を迎えて | トップページ | わたしの文房具 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワゴンセールでニーモシネをゲット:

« 新しい年を迎えて | トップページ | わたしの文房具 »