ぺんてる「airpenPocket」
ぺんてるがスマートフォンで使えるBluetoothデジタルペン「airpenPocket」を2月12日に発売するらしい。パソコンに加え、Bluetooth機能対応のAndroidスマートフォンやタブレットに対応する予定で、「Evernote」との連携機能を備え、書いたメモをワンクリックで送信・保存できるアプリがWindows、Mac版は本体に付属していて、Android版は3月から配布の予定らしい。
Bluetoothデジタルペンは、ノキアから2006年に「Nokia Digital Pen SU-1B」、2007年に「Nokia Digital Pen SU-27W」が出ていて日本国内ではそれほど成功していないようだ。それに遅れること4年目に「airpenPocket」が発売されるということは、ぺんてるには勝算があるということなのだろう。
でも、iPad用の手書きアプリ「Noteshelf」や「7notes」のように、専用ペンがなくても手書き入力できるソフトが出てきていたり、今後iPadやiPhone、Andoroidに対応した手書きアプリが出てくるだろう。手書きのメモは内蔵カメラやデジカメでの取り込みも可能になので、「airpenPocket」の利用場面はあるのだろうか。
ぺんてるの「エアペン」シリーズは、発売してから随分になるけれど、使っている人を見たことがないから、それほど一般ユーザーに普及しているような気がしない。どこか企業が大量に採用して使っているとすれば、きたきつねにはわからないけれど、しりたいものだ。。
アノートやペガサステクノロジーから、手書き入力ペンが発売された時は話題になったが、その後話題になっているのだろうか。国内の筆記具メーカーではぺんてるだけが頑張っているだけとなっている。
「エアペン」シリーズは、イスラエルのペガサステクノロジーの日本法人MVPenテクノロジーズ株式会社から製品供給を受けていて、アプリはぺんてるのオリジナルということになるのだろう。
| 固定リンク
コメント