google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 きたきつねの文房具日記: 2011年3月

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月28日 (月)

キングジム「ノートカバー(マグネットタイプ)」

Kingjim_notecover_1

きたきつねは、鞄の中にマルマンのニーモシネのノートパッドA5を入れて持ち歩いているけれど、専用カバーがPP製というのが気に入らなかった。

何か適当なカバーがないものかと思っていたけれど、浅草橋のシモジマに昨年暮れに発売されたキングジムの「ノートカバー(マグネットタイプ)」があったので買ってきた。ノートカバーは、ポリエステルの布製で、ちょっと柔らかな感じだ。ノート2冊か、ノートとノートパッドを収納することができる。

本当は皮製が良いのだろうけれど、RED(Retired Extremely Destitute)にはもったいないから、PPよりはポリエステルで十分だろう。

続きを読む "キングジム「ノートカバー(マグネットタイプ)」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

2000ガウスのマグネット

Super_strong_mg_1

ダイソーで買ってきた一つで2000ガウスと超強力なネオジム磁石。

何に使うかというと、いつも机の上にある外したステープラの針入れから、針が飛び出さないように固定するためだ。

いらない書類をシュレッダーにかける時に、ステープラーの針を外すのだけれど、机の上に針が散乱すると、MacBookの電源の磁石に吸い付けられてトラブルを起こしたり、手に針が刺さったりと気になることが多い。といって、ゴミ箱に捨てるのはいやだから、針入れを用意している。

続きを読む "2000ガウスのマグネット"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

38in1ドライバーセット

38in1_1

何時ものように秋葉原の裏通りを歩いていたら、36種類のドライバーと延長シャフトとグリップの38in1ドライバーセット LE-6088Aがあったので買ってきた。

プラス、マイナス、Tタイプ、六角など小物の修理、分解に必要なサイズのと形が揃っているので、ひとつ引き出しに入っていれば便利だと思う。

きたきつねは、幼児の頃から、目についた時計などの機械を分解する危険な子供だったらしく、今でもものを分解するのは好きみたいだ。だから、こんな道具をみるとつい買ってしまう。

続きを読む "38in1ドライバーセット"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

新しいルーペ

Vixen_magnifier

きたきつねも寄る年波で、小さなものが見えづらくなってきた。

ルーペは持っているのだけれど、随分古くてレンズの口径が小さいので暗くて、よく見えないので、レンズが大きくて明るいルーペを手に入れた。

エッシェンバッハとかツアイスのルーペは、問題外なので、国産で一番コストパフォーマンスの良いVixen(ビクセン) メタルホルダー 10倍×20mm 4309(定価2100円)を選んでみた。

中国製ではなく国産というのも選択のポイントになった。使って見ると、ちょっと照明が悪くてもよく見える。これで、ボールペンの替芯やボタン電池の文字を読むのが楽になることだろう。

続きを読む "新しいルーペ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月17日 (木)

キャンパスジュニアペンシル

Campus_j_pencil_1

コクヨから1月11日に小学生用のシャープペンシル「Cumpus Junior Pencil」が発売された。直ぐに買ってきたのだけれど、元気がないので放置してあった。

芯の太さが、0.9mmと1.3mmの2種類で、0.9mmは2B、1.3mmはB。替芯は、0.9mmと1.3mmともにBと2Bがある。

1.3mmが低学年、0.9mmが中高学年という設定のようだ。1.3mmのシャープは、ぺんてるから「マークシートシャープ」などがでているけれど、マークシート用という特殊用途だったから、今回の「キャンパスジュニアペンシル」ような展開は面白いと思う。

実は、ぺんてるから廉価版の1.3mmシャープがでていたけれど、廃番になってしまっている。宝箱のどこかにあるはずだけれど、探すのは・・・・・。一時きたきつねは愛用していた。

続きを読む "キャンパスジュニアペンシル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

グレープフルーツの勝ち

Grape_f_1

先日、スゥイーティーで貰ったノベルのボールペンの印刷消しに挑戦して破れた。今日、久しぶりにグレープフルーツを食べたので、本家のグレープフルーツで印刷消しに挑戦した。

やはりグラープフルーツの皮の方が、汁が沢山でて、こするうちに印刷インクが溶け出した。ちょっと時間がかかったけれど、奇麗に消すことができた。

リモネン強し!

続きを読む "グレープフルーツの勝ち"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

文房具の撮影にデジカメの斜め補正を使う

Angle_sift_2

文房具の写真を撮る時に、フォトキューブを使っているけれど、どうしても斜めに撮影することになってしまう。補正が必要な時には、PhotoShopの「イメージ」>「変形」を使っているけれど、とても面倒だった。

先日、キングジムのショットノートを見ていて、ふとコンパクトデジカメについている斜め補正を使えばいいじゃないと思いついた。

黒の厚紙を切り抜いて、枠を作って撮影してみたが、意外と上手く補正できた。

続きを読む "文房具の撮影にデジカメの斜め補正を使う"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

特選街4月号「この文房具がすごい!今すぐ欲しい絶品図鑑」

Tokusen1104

3月3日発売の特選街4月号に「この文房具がすごい!今すぐ欲しい絶品図鑑」という文房具の特集が掲載されるというので、買ってきた。

コンビニでは売り切れ、書店も1軒目は売り切れ、二軒目で棚になかったけれど、バックヤードにあった。やはり文房具特集は売れるようだ。

期待して読んでみたが、590円の無駄だった。何が凄いのだ?

内容は、他の雑誌やムックなどの情報を集めただけ、人気ランキングもAmazonの2月3日時点のデータで、がっかり。これが世の中の売れ筋?

特選街は、提灯記事ばかりなので、きたきつねの絶対買わない雑誌ランキング1位だったけれど、間違いなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

21世紀の文具像

Bunjimu1102

ニチマの月刊誌「文具と事務機」の2月号に折口一人氏の文房具解体新書第5弾「21世紀の文具像」(前編)が掲載されている。

最近の文房具業界の現状分析、新製品の分析、ブームへの業界の対応、文房具の雑貨化、メーカーの生き残りへの提言など、きたきつねが日頃思っていることを代弁してくれている。

3月号の後編が楽しみだ。

きたきつねのユーザーの立場のコラム「きたきつねの文具批評」もあるので、時折、ユーザーも業界紙を読んでみるのもいいかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

LAMY「SAFARI 2010 Japan Limited」

Safari_japan1

こぎつねから、昨年のクリスマスに伊東屋のギフトカードを貰ったのだけれど、なかなか使う機会がなかった。

先日、東京にでた時に、銀座の伊東屋に寄って、ラミーのサファリの日本限定「SAFARI 2010 Japan Limited」を買ってきた。

SAFARI発売から30周年を記念した、日本の国旗を意識した白いボディに赤いクリップの万年筆に仕上がっている。

続きを読む "LAMY「SAFARI 2010 Japan Limited」"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

鉛筆中毒展 in ハチマクラ

Enpituchuudoku_1

東京にでたので、用事が済んだ後、雨の中を高円寺の古道具と雑貨の店「ハチマクラ」で延長開催中の「鉛筆中毒展」に向かった。

ハチマクラの看板を見つけて、駅から近いところだったので、ホッとした。暗い、寒い、雨というのは老人が歩くにはつらいものがある。

店内の商品の間を抜けて、「鉛筆中毒展」の会場に。

続きを読む "鉛筆中毒展 in ハチマクラ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »