日経ビジネスAssocie 4月5日号
前にも書いたけれど、文房具ブームは本物になってきたようで、出版業界も乗り出してきている。雑誌にも文房具が取り上げられることが増えてきている。
ビジネスパーソンの成長を支援するスキルアップ情報誌「日経ビジネスアソシエ」でも、「文具術」ということで、約60ページの特集を組んでいる。
日経BPによればAssocieは、「次世代のビジネスの中心になる、前向きで向上心の強い、ワンランク上のビジネスパーソン20歳代前半〜中盤のスキルアップ指向の強い若手ビジネスパーソン」が対象ということらしい。
単純にいえば、20歳代〜30歳代の中堅以上の企業の会社員や公務員がターゲットということだろう。
ターゲットに合わせて、文房具の使いこなしと新製品を、実際に使っている人の事例を重ねて紹介している。
文房具の使い方入門編としては、ちょっと情報過多かなと思う。もう少し、定番文房具の実用的な使いこなしについての情報があれば良かったのだろう。
きたきつねが推薦した文房具について、情報提供の連絡があったけれど、あまりにも無礼な依頼だったので、断ってしまった。
突然、メールが来て3日後までに写真を撮って、説明を書いて送って欲しいという依頼で、その後に、「誌面の都合で掲載しないこともあるので了解しろ」というのはないだろう。掲載の可能性のないものを、忙しいのにわざわざ対応するものか。
多分、これまで色々な人に依頼する時も同じようにしていて、若い人たちは雑誌に載るということで、喜んでボランティアで対応しているのだろう。
| 固定リンク
コメント