文房具完全ガイド 文房具ヒット製品辛口採点簿
編集部の文房具に対する姿勢の一貫性が見られない。
無印良品の文房具を扱うなら、OEM先を全て解明して示すくらいの努力があっても良いのではないか。そうすると無印良品のバイヤーのレベルがよく判るはずだ。
文房具業界通覆面座談会は、ちょっと面白かった。特に、最近の伊東屋について「最近の伊東屋はちょっと頼りないんだよなぁ・・・・」というコメントは、同感だ。
伊東屋が雑貨指向で頼りないというだけでなく、経営陣の考え方が店を荒らしているのだと思う。
文房具マンガ「ペンマン」を描いたあさのゆきこさん、編集部の無理難題にも頑張っていて、ご苦労様。
まあ、文房具ブームに便乗したムックの氾濫は、長い目で見てよい結果にならないと思う。その点、えい出版の趣味の文房具箱は、編集にきちんと一貫性がある。
| 固定リンク
コメント