google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 無印良品 六角鉛筆芯シャープペンシル | トップページ | フリーマーケットの収穫 »
随分前に買ってあったソニックの「くるんパス」。
一見すると、普通の学童用コンパスだけれど、つまみの部分にエラストマー樹脂の大きめのキャップがついていて、このキャップを握ってまわすことができるようになっている。
小学生が、小さなつまみを持って回すのには力がいるけれど、大きなキャップを握ってグルりと回すのはそれほど力はいらないという、ユニバーサル文具だ。
つまみをコンパスの脚の中心からオフセットすることで、バランス良く小さな円が描けるという特徴もある。
キャップをつまみから外して、針の付いた脚に被せることができ、持ち歩く時に針で怪我をすることがない。
2011年6月10日 (金) 筆記具, その他, 新製品 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ソニック くるんパス:
コメント