« ISOT2011 猛獣ステーショナリー | トップページ | 夏の文紙フェア2011 オート「蛍光ルージュ」 »

2011年7月30日 (土)

ISOT2011 ニチレイマグネット「リニーシステム」

Nichirei_linie_1

ニチレイマグネットは、マグネットシートのメーカーで、去年までは、いろいろな図柄を印刷したマグネットを中心に展示していたが、今年は平行配列できるマグネットシート「リニーシステム」を展示していた。

マグネットシートをホワイトボードに貼るときなかなか奇麗に位置決めできないので、癇性な人はイライラするようだ。そういうきたきつねも、まっすぐ並んでいないと気になる方だ。

「リニーシステム」は、マグネットを貼付ける面や壁「リニーベース」と貼付けるマグネットシート「リニーシート」がセットになって使うようになっている。

「リニーベース」と「リニーシート」はどちらも、水平に2.5mm幅のN-Sの磁石を交互に配列しているので、ベースとシートのN-S極がお互いに吸着して水平方向に位置が決まるというものだ。

案内板や予定表などに使えると思う。

Nichirei_linie_2

非常に多く人が興味をもってきていて、サンプルのシートの位置を変えたり、ずらしたりしていた。

説明者もいろいろな人に捕まっていたが、これだけ関心を持たれると展示をした効果に満足していたのだろう。

|

« ISOT2011 猛獣ステーショナリー | トップページ | 夏の文紙フェア2011 オート「蛍光ルージュ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2011 ニチレイマグネット「リニーシステム」:

« ISOT2011 猛獣ステーショナリー | トップページ | 夏の文紙フェア2011 オート「蛍光ルージュ」 »