google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 2012文紙フェア 画鋲やゼムクリップも売りかた次第: きたきつねの文房具日記

« 2012文紙フェア「A-one」 | トップページ | 2012文紙フェア 「オート」 »

2012年1月17日 (火)

2012文紙フェア 画鋲やゼムクリップも売りかた次第

Velos_ooi_1

大阪市天王寺の文具メーカー「ベロス」のところで、PETの250mlボトルを画鋲やゼムクリップの容器に使った「お〜い!二重画鋲」、「お〜い!ダルマ画鋲透明」、「お〜い!ダルマ大ゼムクリップ」があった。オフィスなどで大量に使うユーザーにとっては便利な商品だ。 使うときには、ザラザラとトレーに出して使うというコンセプトなのだろう。できれば、内容物が一気に出ないような工夫があればもっと面白い。 二重画鋲用に、画鋲剥がしがあって、後部がボトルにねじ込めるようになっているのがアイデアだ。ただ、もう一押し何かが欲しかった。

Velos_ooi_2

実際、東大阪のゼムクリップの老舗の株式会社ミツヤが、今回のフェアで展示していた、クリップや画鋲などの小物のパッケージ「ツレテッテ♪」シリーズは、これまでにない素敵なデザインに仕上がっている。 話をしたスタッフは、今は価格ではなく、商品が良ければ売れるのだからデザインに力を入れたと言っていた。クリップや画鋲などは、どこでも売っているコモディティーな商品だからこそ他と区別を明確にして、持つ喜びに焦点を当てている。もう一つは、文房具が雑貨のジャンルに大きく入り込んで来ているのだから、それも意識すべきなのだろう。

|

« 2012文紙フェア「A-one」 | トップページ | 2012文紙フェア 「オート」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012文紙フェア 画鋲やゼムクリップも売りかた次第:

« 2012文紙フェア「A-one」 | トップページ | 2012文紙フェア 「オート」 »