ダイソーの「極細消しゴム」
ノック式なので、1ノックで消しゴムの繰り出し量は、測ってみたところ約1mmだった。鉛筆、シャープのHBを消してみたが、特に他の消しゴムに比べて劣ってはいないと思う。消しゴムの強度は、無理をすれば折れるかもしれないが、柔らかすぎず、硬すぎず適当だという感想だ。
この極細消しゴムの替えゴムの交換方法は、ユニークで、消しゴムが短くなったら、先から消しゴムを抜くと、針がでてくる。
この針に、新しい替えゴムを刺して本体に押し込むことで、交換が終わりとなる。
トンボ鉛筆の「モノゼロ」では、替えゴムに針状のプラスチックが取り付けられていたが、「極細消しゴム」では、本体に針が固定されているという逆の形になっている。
| 固定リンク
コメント