100円ショップ:ダイソー「ステンレスバー付き直線定規」
前置きはこれくらいにして、近所のダイソーの文房具コーナーで30cmの「ステンレスバー付き直線定規」を見つけた。
一般的にカティング定規と呼ばれるもので、カッターナイフの刃で定規が瑕つかないように、ステンレスの薄板を貼ったり、薄板で定規の端面をカバーしたりするものだ。
「ステンレスバー付き直線定規」使ってみたけれど、問題なく使える。定規には5mm方眼の罫が入っているので、便利だ。定規には、青やピンクの色が付いているが、無色のものよりも机のごちゃごちゃの中から探す時には便利かもしれない。
100円ショップの商品は、全て安いという訳でなく、商品によっては、スーパーやホームセンターの方が安いものがあるのは周知のことで、アスクルでも98円の30cmのカティング定規があるから、特別安いということではない。
| 固定リンク
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 職歴 | 2012年12月 7日 (金) 15時09分