google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 100円ショップ:NBK「スケジュール付箋とアニマルふせん」 | トップページ | 100円ショップ:ダイソー「Kawaii Collection シャープペン ボールペン」 »
100円ショップは本当に色々なものを出してくる。
今回見つけたのは、リキッドペーパーの「2 in 1コレクションコンボ」の類似品「2 in 1修正液」。
もちろん中国製で発売元は(株)ポケット。
2012年10月12日 (金) 筆記具, その他, 100円ショップ | 固定リンク Tweet
きたきつねさん、こめんとありがとうございます 100円の修正液ならダイソーの2WAYが好きでよく使ってます。 固形修正ペンは不思議だった… 修正ものが売れなくなってるのは残念(涙) 修正液の他に油性マーカー、ペンも好きです。 とにかく文房具が大好き。
投稿: マリオ | 2013年11月 1日 (金) 10時14分
マリオさん
最近は修正ものが売れなくなってきているようですね。
ダイソーのものはそれなりに使えます。
投稿: きたきつね | 2013年10月31日 (木) 11時52分
今まで近所のアメリカンファーマシーで買うことができていた2in1コレクションコンボですがお店がなくなってしまった為、購入が難しくなってしまい諦めていたところ先日、世界堂で2in1コレクションコンボを見かけ、あまりの嬉しさに買ってしまいました。ダイソーの2ウェイ修正液が気になります。
投稿: マリオ | 2013年10月30日 (水) 16時22分
きたきつねさん、 修正具に限ると最近2in1が流行中、例えば巾違いテープはプチコレ、tuitto、そのtuittoそっくりさんのテープと消しゴム版、トンボの同様の2way 等々。面と点の使い分けができるテープと液は 無理があるでしょうか?
投稿: かんてつ | 2012年10月14日 (日) 08時07分
かんてつさん
液とテープは、ちょっと無理がありますね。使用頻度の差が大きいでしょう。
投稿: きたきつね | 2012年10月13日 (土) 18時18分
きたきつねさん、 私も見つけました。 最近 2in1のコピー品も結構出てきているように感じます。個人的にほしいのは、テープと液の組み合わせですが、製造工程が違うものをひとつにまとめるのが手間なのか、実現されていません。
投稿: かんてつ | 2012年10月13日 (土) 06時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 100円ショップ:NBK「2in1修正液」:
コメント
きたきつねさん、こめんとありがとうございます
100円の修正液ならダイソーの2WAYが好きでよく使ってます。
固形修正ペンは不思議だった…
修正ものが売れなくなってるのは残念(涙)
修正液の他に油性マーカー、ペンも好きです。
とにかく文房具が大好き。
投稿: マリオ | 2013年11月 1日 (金) 10時14分
マリオさん
最近は修正ものが売れなくなってきているようですね。
ダイソーのものはそれなりに使えます。
投稿: きたきつね | 2013年10月31日 (木) 11時52分
今まで近所のアメリカンファーマシーで買うことができていた2in1コレクションコンボですがお店がなくなってしまった為、購入が難しくなってしまい諦めていたところ先日、世界堂で2in1コレクションコンボを見かけ、あまりの嬉しさに買ってしまいました。ダイソーの2ウェイ修正液が気になります。
投稿: マリオ | 2013年10月30日 (水) 16時22分
きたきつねさん、
修正具に限ると最近2in1が流行中、例えば巾違いテープはプチコレ、tuitto、そのtuittoそっくりさんのテープと消しゴム版、トンボの同様の2way
等々。面と点の使い分けができるテープと液は
無理があるでしょうか?
投稿: かんてつ | 2012年10月14日 (日) 08時07分
かんてつさん
液とテープは、ちょっと無理がありますね。使用頻度の差が大きいでしょう。
投稿: きたきつね | 2012年10月13日 (土) 18時18分
きたきつねさん、
私も見つけました。
最近 2in1のコピー品も結構出てきているように感じます。個人的にほしいのは、テープと液の組み合わせですが、製造工程が違うものをひとつにまとめるのが手間なのか、実現されていません。
投稿: かんてつ | 2012年10月13日 (土) 06時29分