« 巨大なリムーバー | トップページ | 懐かしのOAスケール »
最近は文具店よりも100円ショップに行くことが多い。というのも、新製品が見つかるからで、見逃せない。
今回は、「クラフト用の立体シール」と動物柄の「STICKY MEMO」があった。
「STICKY MEMO」のデザインは今ひとつだけれど、お小遣いの少ない小中学生には嬉しいだろう。
「クラフト用の立体シール」は、発泡EVA樹脂のシートの両面に粘着剤を着けたものに丸く型抜きしたもので、スクラップブッキングやカードのデコレーションに使うパーツだ。
直径5mmと10mmのパーツがあって、奇麗に外すのは針が付いた棒が便利だろう。針を刺して、パーツを取り出して、型を抜いた紙の裏に着けると立体感が出る。
ひと月もすれば桜が咲くので、100円ショップのクラフトパンチで桜の花びらを型抜きして使ってみた。
一応、サンプルが完成。
「クラフト用の立体シール」は、両面テープと発泡シートを使えば簡単にできるけれど、105円で買えるならば、簡単便利だろう。
2013年3月 4日 (月) 紙製品, カスタマイズ, 100円ショップ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ダイソー:クラフト立体シールと動物柄のふせん:
コメント