池袋の東急ハンンズでお買い物
自社の色鉛筆用のケースをシルバー塗装して商品にしたもので、このような応用は面白い。アクリル絵の具やシールなどでオリジナルの色鉛筆用のペンケースを作るための素材に使える。それを持って、色鉛筆を買いに行くのも楽しいと思う。
このように、メーカーが自社商品のパッケージを売るということをもっとやっても良いような気がする。
カタログには、シルバーの窓付き、窓無し、黒の窓無しの三種類あるようだ。
コクヨの「鉛筆シャープ」は、クリップ無しで販売されてきたけれど、3月にクリップ付きが発売された。ユーザーからクリップ付きの要望が多かったらしい。
小学生用のキャンパス・ジュニア・ペンシルにクリップがなかったので、その流れでクリップ無しになったのだと想像するのだけれど、大人用にはクリップが必要だったということだ。
クリップを後付けにしたことで、クリップ無しでも使えるようになっているし、クリップは外れにくい工夫もされている。
| 固定リンク
コメント
商売柄、時計ドライバー、ピンセット、デザインナイフ等等、細かい道具を持ち歩きます。
大抵、このような薄いブリキのケースに入れるのですが、使いやすい専用ケースがあれば嬉しいです。
それにしても、このペンケースはなかなか魅力的です。今では忘れ去られた”ものを大事にする”ことにも繋がります。
投稿: わん | 2013年4月23日 (火) 19時37分