google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 亀田 登信氏(キングジム 執行役員 開発本部副本部長): きたきつねの文房具日記

« 奥野宣之「歩くのがもっと楽しくなる 旅ノート・散歩ノートのつくりかた」 | トップページ | 文房具の見せ方 »

2013年5月11日 (土)

亀田 登信氏(キングジム 執行役員 開発本部副本部長)

日経BPのBPnetの技術情報サイトTechOnにキングジムの執行役員で開発本部副本部長の亀田 登信氏が登場。

インタビュー記事で、ポメラの開発について語っている。

 私たちにとって重要なことは、開発した商品が世の中の基準に照らしてどうこうではなく、それを求めてくれる人がいるかどうか、なんです。そして実際にいるのであれば、その人たちのニーズを満足させるべく徹底的に造り込む。

 もちろん、ポメラ以前から造り込みはやってきました。ただ昔は、たくさんの機能を載せることを造り込みだと勘違いしていました。それがポメラ以降、不要な機能を切り捨てることも造り込みの1つと思うように変わったんです。

|

« 奥野宣之「歩くのがもっと楽しくなる 旅ノート・散歩ノートのつくりかた」 | トップページ | 文房具の見せ方 »

コメント

きたきつねさん、
ノズルが固まって出てこない修正液、重くなって最後まで引ききれないテープのり、比較的新しい分野ではまだまだ未完成なものがあります。繰り出される目先の変った新商品の蔭で目立ちませんが、、
従来品を改良するのも造り込みだと思います。

投稿: かんてつ | 2013年5月13日 (月) 08時26分

かんてつさん

消費社会の問題でもあります。

投稿: きたきつね | 2013年5月12日 (日) 21時48分

確かに、最近の文具メーカーには、世の中に媚びた安直な商品しか作れないところが多いようです。
ブームの悪弊を感じます。

投稿: かんてつ | 2013年5月12日 (日) 05時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀田 登信氏(キングジム 執行役員 開発本部副本部長):

« 奥野宣之「歩くのがもっと楽しくなる 旅ノート・散歩ノートのつくりかた」 | トップページ | 文房具の見せ方 »