« ISOT2013:ハリマウス | トップページ | ISOT2013:カモ井加工紙 »

2013年7月 2日 (火)

ISOT2013:SONICの学童文具

Sonic_gripen_1

関西の学童文具メーカーのSONICは、最近動きが目立っている。関東での展開を進めているところらしい。

今回、興味を持ったのは補助軸「グリッペン」だ。鉛筆を差し込むだけで固定でき、軸を回すことで鉛筆の長さを調節でき、鉛筆が短ければ軸の中に収納できる。

ラバーグリップが付いていて、軸の後ろには、繰り出し式の消しゴムが付いている。9月発売予定ということだ。

Sonic_gripen_2

Sonic_gripen_3

もう一つは、鉛筆削りの「ラチェッタカプセル」。発売中の「ラチェッタ」と「かるスピンハンディ」の良いところを組み合わせたもので、ラチェット機構で軽く削ることができて、キャップを使うと短い鉛筆も削ることができる。

Sonic_capsule

使う時以外は針を収納できるコンパスの「はりinパス」、簡単に外すことのできる鉛筆キャップ「シュポッチ」、グミのような感触の三角形の鉛筆グリップの「グミップ」などの新製品も面白かった。

|

« ISOT2013:ハリマウス | トップページ | ISOT2013:カモ井加工紙 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2013:SONICの学童文具:

« ISOT2013:ハリマウス | トップページ | ISOT2013:カモ井加工紙 »