ダイソー:針のいらないホッチキス
100円ショップは、流行をちゃんとキャッチアップしてくる。
今回見つけたのは、4枚綴じの針のいらないホッチキスで、一世代前のものだけれど、大したものだ。よく見るとクツワの針なしホッチキス「ゼロハリホッチキス」と似ている。綴じ枚数も4枚と同じだ。
実際に使ってみたが、一応コピー用紙4枚を綴じることができた。だた、力をしっかり入れないと綴じることができなかった。3枚だと全く問題なく綴じることができた。
| 固定リンク
google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
コメント
かんてつさん
針なしステープラーは、大昔に特許がきれた技術なので、3、4枚くらいのものを作ることは簡単でしょう。あとは、どれくらいのロットで作るかで、値段が決まると思います。
それにしても、100円というのは、卸価格はどの位なのでしょう。
ダイソーの原価は、数円から売値に近いものまであるようですので、知りたいものです。
投稿: きたきつね | 2013年12月11日 (水) 13時52分
きたきつねさん、
百均から出たのが、びっくりしました。
ステープラーは中国にキャッチアップされやすい商品のようです。(これ中国製かどうかわかりませんが)
コクヨも当初の安いものはプレス、その後の高いものは研削の刃だと、あるプレス屋さんから教わりました。
切り口をきれいにし、枚数アップするのは、コスト次第?
投稿: かんてつ | 2013年12月11日 (水) 09時35分