google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 きたきつねの文房具日記: 2014年1月

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月31日 (金)

セリア:名刺用紙

Seria_maishi

100円ショップのPC関連商品も充実してきて、インクジェッとプリンターのインクはキャノン、エプソン、ブラザー3社のものが揃ってきている。

印刷用紙も、普通紙、光沢紙、和紙、厚紙、マグネットなど増えている。つい先日は、名刺用紙を見つけた。

前からあったようだけれど、いつも欠品だったようだ。紙厚は、0.16 mmで若干薄目だけれど、実用上問題はない。

ソフトも、ラベル屋さんのWeb版が使えるし、他にもフリーソフトがあるので、個人用の名刺を作るのも楽しい。

名刺だけでなく、名札や値札にもつかえる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月29日 (水)

「ペーパーナイフ PEEL & CUT」のクリーニング

Pn_e_9

ペーパーナイフを長く使っていると刃の裏側にテープやシールの粘着剤が着いてしまう。特に、粘着力の強いシールを剥がす時には、粘着剤の付着が多いようだ。

刃の裏に粘着剤が着くと、スムースにテープを剥がしたり、紙を切ったりしづらくなる。

この粘着剤は、市販のシール剥がしで簡単に除去することができる。

続きを読む "「ペーパーナイフ PEEL & CUT」のクリーニング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月28日 (火)

ダイソー:ロケット鉛筆と2mmシャープ替芯

Daiso_pencile_10

毎週のようにダイソーに行っているのだけれど、気がつくと新商品が入っている。

今回見つけたのが、「六角軸タイプロケット鉛筆」と「2mmシャープ替芯」だ。

ロケット鉛筆は、一見すると普通の黄色軸の消しゴム付きの鉛筆にしか見えない。軸がプラスチックなので、なんだろうとよく見るとロケット鉛筆だ。

消しゴムの付いたアルミキャップを外すと、芯を入れる穴が現れる。

続きを読む "ダイソー:ロケット鉛筆と2mmシャープ替芯"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月27日 (月)

ペリカン「ツイスト」

Pelikan_twist_1

年末のコミケの某大学の万年筆同好会(?)のところに置いてあった、軸が捩じれた万年筆があった。ペリカンの新製品らしいということだった。

浅草橋のシモジマに行った時に、見つけたので購入してきた。「ペリカン ツイスト(Pelikan Twist)」(1260円)。

「ツイスト」は、捩じれているけれど、基本的には三角軸の万年筆で、自然に正しい持ち方になるように非常に合理的に設計されている。

グリップの形を持ち易い角度にするために、軸全体にを捩りが付いたということだろう。軸は、太目で、入門編の「ペリカーノJr」と比べると、持ち易く、書き易くなっている。

続きを読む "ペリカン「ツイスト」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月26日 (日)

エキスコスでお買い物

Scos_pen2014jan_1

葛西臨海公園にでかけた帰りに東京駅で京葉ストリートのエキスコスに久しぶりに寄ってみた。

ヨーロッパに買い付けに行って行ってきたようで、どんどん商品が増えているみたいだ。あまり時間がなかったので、面白そうなものをいくつか買ってきた。

本郷にも行きたいけれど、なかなかチャンスがない。

続きを読む "エキスコスでお買い物"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月25日 (土)

キングジム:ペンモ

Kingjim_penmo

NHKの「仕事ハッケン伝」で、俳優の満島真之介がキングジムの企画開発に一週間体験入社した時に新しいノート企画で創り出したのが、ノートにペンホールダーを付けた「PENMO(ペンモ)」を発売直後に参考に買っておいた。

ノートにペンホールダーは有りだと思うけれど、固定したペンホルダーを付ける必然性は感じない。

逆に、ノートの保管を考えた時には、規格外のものが付いているのは邪魔でしかないだろう。

続きを読む "キングジム:ペンモ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年1月23日 (木)

新春文紙フェア2014:その他チェックした製品

文紙フェアでちょっと気になった製品は他にもいくつかあったので、最後にまとめておきたい。

Fuekikun_ekijou

不易糊工業の「フエキくん 液状のり」。不易はフエキくんをキャラクターとして売り出すことにして、糊から化粧品までの商品展開を進めている。糊という地味な商品と製造技術を上手く展開できている。

それにしても、メタフィスを何時まで頑張るつもりだろうか。

続きを読む "新春文紙フェア2014:その他チェックした製品"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月22日 (水)

新春文紙フェア2014:エーワン「ラベルシール 下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」

Aone_label_yomenai

ラベルシールのエーワン合同会社のブースでは、ラベルの新製品が多数出ていたが、きたきつねが興味を持ったのは昨年9月に発売された「ラベルシール[プリンター兼用]下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」だ。

修正タイプのラベルはあったけれど、裏が均一な黒や灰色になっていて、表からは読めないけれど、修正した文字が裏から読めてしまう欠点があった。

このラベルは、シールの裏に灰色の層と特殊パターンを印刷して、表からも裏からも修正した文字が読めない。それと、従来品よりも表面の白度が高くなっている。

続きを読む "新春文紙フェア2014:エーワン「ラベルシール 下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月21日 (火)

新春文紙フェア2014:アスカ「とじ開け切〜るⅡ」

Asmix_tojiake2

株式会社アスカでは、新製品の針なしステープラーの「とじ開け切〜るⅡ」があった。

「とじ開け切〜るⅡ」は、名前の通り、5枚綴じの針なしステープラー、レターオープナー、一穴パンチの3つの機能を持っている。

針なしステープラーは、既に何種類も発売されていて、枚数も10枚を越えるところまで来ている。5枚綴じというのは、一番製品は多いエリアなので、アスカは、機能複合型にすることで、お得感をだす手法をとったということになる。

続きを読む "新春文紙フェア2014:アスカ「とじ開け切〜るⅡ」"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年1月20日 (月)

新春文紙フェア2014:オート「木軸シャープ消しゴム付2.0」

Ohto_wood_sharp2

オートのブースでは、昨年発売の「木軸シャープ消しゴム付2.0」にクリップ付きが追加された。

鉛筆のデザインを採用した太軸の2.0mm芯のシャープペンシルで、人気があるようで、そのなかでやはりポケットに入れて使いたいという要望があったようだ。

良い製品はこのように育てていくのが良いと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月19日 (日)

新春文紙フェア2014:セーラー万年筆「マイファースト万年筆」

Sailer_my_first_1

セーラー万年筆のブースでは、はじめて万年筆を使う人のためにという新製品の「マイファースト万年筆(2000円)」があった。

パイロットの「カクノ(1000円)」がヒットしたので、セーラー万年筆も対抗したのだろう。セーラー万年筆には、昔から「キャンディー」という1000円万年筆があったので、目先を変えてペン先を2種類セットにした商品としたのではないだろか。

軸は、キャンディーのものを使っていて、ペン先は、ステンレスで、中細とふでdeまんねんの2種類。それにブラック、ピンク、スカイブルーの3色のインクカートリッジが入っている。

続きを読む "新春文紙フェア2014:セーラー万年筆「マイファースト万年筆」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月15日 (水)

新春文紙フェア2014:ベロス「いれやすい二重リング」

Velos_dring_1

小物だけれど、今回の文紙フェアで一番気に入ったのが、ベロスの「いれやすい二重リング」だ。

二重リングは鍵にタグを着ける時などに使うけれど、爪を使ってリングの端を開いて鍵を入れることになる。その時に結構力がいるし、爪が割れたりして簡単ではない。

「いれやすい二重リング」は、リングの端を曲げただけなのだけれど、それだけで指を使わずに、いとも簡単に鍵が入れられる。

続きを読む "新春文紙フェア2014:ベロス「いれやすい二重リング」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年1月14日 (火)

新春文紙フェア2014:3M「ジョーブ Portable Design Film」

Postit_potable_design_1

ポストイットは、多様なメーカーの類似商品との戦いを続けていて、なんとか他を引き離そうと強粘着といった粘着剤、折れにくいフイルム素材、デザインのバリエーションなどを工夫した新製品をだしてきている。

今回、3Mのブースで面白いと思ったのは、コンパクトなディスペンサーに入れた、色々なデザインのフイルムのPostItだ。

きたきつねが注目したのは、パッケージの中に強粘着の両面シールが入っていて、ディスペンサーを手帳の表紙やネームタグの裏に貼付ける事ができるところだ。

続きを読む "新春文紙フェア2014:3M「ジョーブ Portable Design Film」"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年1月13日 (月)

新春文紙フェア2014:ミツヤ「ダンロック」

Mitsuya_danlock_1

株式会社ミツヤのブースでもう一つ見つけたのが、ワンタッチで段ボール箱の蓋を固定できる「ダンロック(DANLOK)」だ。

段ボール箱の蓋を留める道具としては、ダイソーなどで「ダンクリップ」という商品が先行発売されているので、どのようなものか説明を聞いてみた。

「ダンクリップ」は、断面がH型になっているので、蓋を留めることができるのだけれど、簡単に開いてしまう欠点があった。

続きを読む "新春文紙フェア2014:ミツヤ「ダンロック」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 9日 (木)

新春文紙フェア2014:ミツヤ「3Dマグネットフック SPIDER」

Mitsuya_3d_spider

株式会社ミツヤのブースでは、平面だけでなくパイプにも着けられる強力マグネットの「3Dマグネットフック SPIDER」をみつけた。

ちょっと不格好だけれど、最大保持荷重が12.5 kgと非常に強力なマグネットだ。大きなネオジム磁石を4個組み合わせることで、曲面にも取り付けることができる。曲面に取り付けた場合は、保持力は半分くらいになるようだ。

磁石をシリコン樹脂で覆っているので、フックを付けて動かしても、取り付け面に傷がつきにくくなっている。

続きを読む "新春文紙フェア2014:ミツヤ「3Dマグネットフック SPIDER」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新春文紙フェア2014

1月8、9日の二日間、柳橋の共和会館で開催された新春文紙フェア2014に行ってきた。今回の参加メーカーは51社で、夏が41社だから10社多くなっていた。

1月、2月はメーカー・卸の見本市が連日開催されるけれど、その口火を切る見本市ということで、新年の顔合わせもあって賑わっていた。

各社新製品を用意していたけれど、『?』というものもあって、発売後1年くらいで廃番にするよりは、既存の良質な製品を育てる事の方が大切だと思うけれど、どうだろう。

文紙フェアの帰りは、無性に文房具を買いたくなるので、シモジマの二階と三階に寄って帰ってきた。

続きを読む "新春文紙フェア2014"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »