google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 30度定規 | トップページ | Power Tankにマグネットを付ける »
先日関西の友人が無地の5"×3"情報カードが欲しいといっていたので、ダイソーにあるよと教えたのだけれど、ダイソーは店舗によって品揃えが違うので、念のため買ってきた。
ノートのコーナーで、ハードカバーのカラーメモというのがあったので、これもついでにピックアップ。A6サイズで、84枚(6色各14枚)。
5"×3"情報カードは、随分昔から図書館の目録カードとして使われてきたもので、什器なども揃っている。3×5 は、規格化された情報カードの中で一番歴史があるのかもしれない。
このカードを辞書の用例カードや情報カードとして愛用している人も多かったようで、以前はオリジナルのカードを印刷したものもあったようだ。
2014年5月15日 (木) 紙製品, 100円ショップ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ダイソー:5"×3"情報カードとカラーメモ:
コメント