google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 カール:ゲージパンチ(2穴・3穴・4穴その他): きたきつねの文房具日記

« SERIA:木の箱をテプラテープの整理に使う | トップページ | インスタント・シール作り »

2014年6月12日 (木)

カール:ゲージパンチ(2穴・3穴・4穴その他)

Gagepunch4h_1

リサイクルショップ巡りをしていて見つけたカールのちょっと変わったゲージパンチを連れて帰ってきた。ゲージパンチといえばA4 30穴しか知らなかったけれど、変わり種もあったようだ。

ケースには2穴・3穴・4穴その他とあって、「GAUGE PUNCH GP-F」ということで、Fがフリーという意味らしい。A4と11inchの用紙に対応している。穴あけ枚数は8枚。

基本的には国産バインダー規格の80 mmピッチの2穴、4穴とUSAバインダー規格の4.25 inch(108 mm)ピッチの3穴に対応していて、その他は内蔵の定規で設定するようになっている。

もちろん現行で販売されていないということは、それほど需要がなかったということだろう。80 mmピッチは、普通の2穴パンチで対応可能だし、3穴のバインダーはそれほど普及しなかったとうことだろう。

カーソルを定規の目盛に合わせてセットし、紙を固定定規に合わせてセットする。これは、現在もあるゲージパンチと同じ。

Gagepunch4h_2

固定定規を裏に回転させる。

Gagepunch4h_3

付属の1穴パンチをカーソルの凹部に合わせて穴をあける。

Gagepunch4h_4

1穴パンチをカーソルの位置で次々と穴をあけて、終了。

Gagepunch4h_5

いくらフリーにいろいろな穴をあけられるといっても、4穴ぐらいが限界だろう。

|

« SERIA:木の箱をテプラテープの整理に使う | トップページ | インスタント・シール作り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カール:ゲージパンチ(2穴・3穴・4穴その他):

« SERIA:木の箱をテプラテープの整理に使う | トップページ | インスタント・シール作り »