google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 文紙フェア2014夏:日本理化学工業「キットパス エソラ」 | トップページ | ISOT2014:欧文印刷「nu board」 »
ワイヤーWクリップやいれやすい二重リングといったアイデアのある商品を作っているベロスのコーナーでは、「ボードフックピン」とコンセントを簡単に外すことのできる「プラグフック」に注目した。
「ボードフックピン」は、石膏ボード、ベニヤ、クロスボードに付けるフックで、細い針を斜めにしているので、跡が残らず、固定力がある商品だ。既存のダルマフックピンを改良してものだ。
ステンレスとポリカーボネット製があって、目立たずかつ、上品な仕上がりとなっている。
「プラグフック」は、春のギフトショーで小さなメーカーが紹介していたもので、アイデアがいいのだけれど、値段が高すぎて、100円ショップに類似の商品があるのと、売り方をクフス売る必要がある商品だと思っていたものだった。
ベロスが、販売することになったということで、担当者もやはり価格の問題が大きいということだった。2個で300円はなかなか難しいと思う。
使い方は簡で、フックの孔に電源プラグの先を差し込んで、コンセントに差し込むだけだ。外すのも、リングに指を掛けて真上に引き上げるだけで良い。
2014年8月 6日 (水) その他, イベント, メーカー, 新製品 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 文紙フェア2014夏:VELOS「ボードフックピン」と「プラグフック」:
コメント